患者さん・ご面会の方
当院について
病院ご利用案内
© KAGOSHIMA CITY HOSPITAL
放射線技術部
カテーテルという直径数ミリの管を、腕や足の付け根部分の動脈から挿入し、X線透視下で確認しながら目的の血管まで進め、造影剤を注入して行う検査です。これにより、血管の走行・形態などが詳しくわかります。目的部位は、ほぼ全身の血管です。また診断だけでなく、狭窄した血管や塞栓した血管を拡げる血管拡張術・腫瘍を栄養する血管や、外傷で動脈性出血を起こした血管を塞栓させる血管塞栓術・腫瘍に直接抗がん剤を注入する動脈注入術など、血管造影の検査手技を利用した血管内治療(IVR)も行っています。
部門・センター紹介
〒890-8760 鹿児島市上荒田町37番1号
受付時間
月曜日〜金曜日8:30〜15:00
診察時間
月曜日〜金曜日8:30〜17:15
休診日
土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。