医療連携室
鹿児島市立病院は、地域の医療機関と密接な関係を保ち、患者さんが最良の医療を受けられるように支援するとともに、当院の医療サービス提供が円滑に行えるよう調整を行っています。

医療連携室の主な業務
-
紹介患者さんに対する連携業務(紹介・逆紹介)
- 診察、各種検査予約の調整→ 外来診療案内(再診の方)へ
- 指定医、専門医による検査、診療予約の調整→ 外来診療案内(初診の方)へ
- 来院報告、診療情報提供
- 転院患者さんの受け入れ
- 高度医療機器利用の調整
-
入院患者さんの退院・転院支援
- 地域や施設との連携
- 地域連携病院とのパス運用
-
がん相談支援センター業務
- がん相談→がん相談支援センターへ
- セカンドオピニオンの受け入れ→セカンドオピニオン外来へ
- ご相談はがん相談員へお気軽にお問い合わせください
-
医療、保健制度などの社会福祉に関する相談
- 鹿児島市立病院だよりの発行(下記に掲載)
- ご相談は医療ソーシャルワーカーへお気軽にお問い合わせください
ご紹介いただく先生方へ
- 当院へのご紹介は、医療連携室へご連絡ください
TEL:099-230-7100 (医療連携室直通)
FAX:099-230-7101(医療連携室直通) - 初診紹介患者さんの予約は初診予約センターまでご連絡ください
TEL:099-230-7103(初診予約センター直通)
事前に情報や画像をお願いする場合がありますが、詳しくは初診予約センターの担当よりご説明いたします -
外来担当医師は、外来診療案内に基づいて外来診療を行っていますが、学会等で不在にすることもあります。あらかじめ電話でご確認頂きますようお願いいたします
外来担当医一覧表 - 診察・検査・治療依頼書が必要であれば、ダウンロードしてお使いください
診察・検査・治療依頼書(PDF)
医療福祉のご相談
医療福祉のご相談については、医療ソーシャルワーカーや看護師が相談に応じております
【相談内容】
- 医療費など経済的な相談
- 退院後の療養先や転院先の相談
- 各種制度の利用方法についての相談 (公的医療保険、高額医療制度、介護保険、障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉など)
【相談時間】
月曜日から金曜日 8:30~17:15
個人情報保護については、十分に配慮しております

利用時間・連絡先
月曜日~金曜日 8:30~17:15
時間外は翌日、休日分は休日明けに対応させていただきます
医療連携室
TEL | 099-230-7100(直通) |
---|---|
FAX | 099-230-7101(直通) |
鹿児島市立病院だより「PARTNERSHIP」
当院の取り組みなどをご紹介する広報誌「パートナーシップ」の最新号およびバックナンバーは、こちらのページでご覧いただけます。
パートナーシップ