KAGOSHIMA CITY HOSPITAL 鹿児島市立病院

ご面会について KAGOSHIMA CITY HOSPITAL

ご面会について

h1_menkai

ご面会について

◎ご面会

「面会制限」を行っています。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大で面会を禁止していましたが、令和4年7月8日(金)から感染対策を行いながらの面会を開始します。面会により感染症が持ち込まることがないように、感染対策へのご協力をお願い致します。

【面会が可能な方】
・面会を受ける患者さんが、入院されてから1週間経過している場合
・体調不良(発熱、咽頭痛、咳、下痢、嘔吐)がない方
・12歳以上の方
・身のまわりの世話をされる方(家族、キーパーソンの方など)
※上記にあてはまらない方でも、当院から依頼された方は今まで通り面会可能です。
(入院時の付き添い、IC、手術などの立会、重症患者の付き添いなど)

【面会時の注意点】
・面会時間は午後1時~午後4時30分です。
・10分以内、1回/1日、2回/週、面会者は2名までです。
・病棟の受付で、問診票の記入をお願いします。体温測定や症状の確認を行ってください。
 体調不良時は面会できません。
・職場や学校など、身の周りの方に陽性者や濃厚接触者の方が確認された場合は面会できません。
・面会する場所は大部屋以外で行ってください。大部屋にいらっしゃる患者さんへは、荷物の受け取りだけですみやかに退出されてください。
・患者さんも面会者もお互い不織布マスクを着用してください。
・患者さんと家族の間は1、2メートル離れてください。
・面会時は飲食はせず、大きな声を発しないようにしてください。また最低限の会話にしてください。
 そのため、患者さんの食事時間帯の面会はお控えください。
 食事時間の目安:朝食(午前8時)、昼食(午後0時)、夕食(午後6時)

----------------------------------------------------------------------------------------------

◎付き添い

 (1) 当院では、付添いは原則として必要ありません。
 (2) 患者さんの症状等により、付添いを希望される方は、病棟看護師長にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------

◎携帯電話

携帯電話機の使用は電磁波の影響により医療機器にトラブルが起こる可能性があり、重大事
故につながる恐れがあります。また、他の患者さんの迷惑になることがありますので、使用
の際は、公衆電話設置場所、正面玄関口(エントランスホール)、各病棟デイコーナー及び
食堂をご利用ください。ご家族、面会者等のご協力もお願いします。

----------------------------------------------------------------------------------------------

◎洗濯機・乾燥機

(1) 各病棟に設置してあります洗濯機、乾燥機をご利用ください。
(2) テレビカードによる利用となり、洗濯機、乾燥機ごとに1回100円です。

----------------------------------------------------------------------------------------------

◎寝具・病衣

 当院では、寝具及び病衣(50円+消費税)を準備しております。
 病衣の交換は、夏期(6月~9月)は週3回、冬期(10月~5月)は週2回ですが、
 汚れた場合や看護上取り替える必要がある場合は、その都度交換します。

----------------------------------------------------------------------------------------------

◎生花等の院内の持ち込み禁止について

当院では、院内感染防止及び治療面から、生花等の持ち込みをご遠慮いただいております。
患者さんにとって良好な療養環境を保つため、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。