耳鼻咽喉科

診療科のご紹介

耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科のご紹介

1155610597

耳鼻咽喉科・頭頸部外科の領域の中で、入院治療や手術が必要な急性炎症性疾患、慢性炎症性疾患、聴覚疾患ならびに頭頸部がんを中心に診療を行っています。地域の医療機関との連携を重視しており、当科での受診希望の方は、地域の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)を持参の上受診ください。

扱う主な疾患・治療

  • 急性炎症性疾患:扁桃周囲膿瘍、急性喉頭蓋炎、頸部膿瘍など
  • 慢性炎症性疾患:慢性中耳炎、慢性扁桃炎、アデノイド肥大、慢性副鼻腔炎、好酸球性副鼻腔炎など
  • 聴覚疾患:真珠腫性中耳炎、耳硬化症、高度感音難聴、先天性難聴など
  • 頭頸部がん:上顎癌、上咽頭癌、中咽頭癌、喉頭癌、下咽頭癌、口腔癌(舌癌、口腔底癌、歯肉癌など)、唾液腺癌(耳下腺癌、顎下腺癌など)、甲状腺癌など
  • 頭頸部の良性腫瘍(正中頚嚢胞、側頚嚢胞、唾液腺腫瘍、甲状腺腫瘍、副咽頭間隙腫瘍など)
  • 音声障害、嚥下障害

治療:鼓室形成術、人工内耳埋込術、内視鏡下鼻副鼻腔手術、扁桃摘出術、頭頸部癌手術・再建術、内視鏡による咽喉頭手術、音声改善手術、嚥下機能改善手術など 

専門外来

小児難聴外来:新生児聴覚スクリーニング二次検査を含めて、小児の難聴診察を行っています(初診:水曜日)
聴覚外来(初診:火、木曜日)

  • 予約制になっていますので、事前に耳鼻咽喉科外来までお尋ね下さい。

学会認定施設など

  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
  • 日本気管食道科学会認定気管食道科専門医研修施設(咽喉系)
  • 日本頭頸部外科学会認定頭頸部がん専門医研修施設

スタッフ紹介

氏名 プロフィール

科長
林 多聞

認定医・専門等資格
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医

科長
馬越 瑞夫

認定医・専門等資格
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医

医師
津曲 省吾

認定医・専門等資格
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医

医員
徳重 豪士

認定医・専門等資格
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医

外来診察・担当医師

  • 初診:紹介状の持参および予約が必要です(初診予約直通番号:099-230-7103
    ¥水・金曜日は手術日でもあるため、初診担当医は交代制になります。担当医の希望がある方は電話で事前にお問い合わせください。
  • 予約外急患につきましては曜日にかかわらず必ずお問い合わせください。
  • 再診:予約の上、受診ください。
  • 月曜日は手術日のため一般外来診療は休診とさせていただきます。
外観写真

INFORMATION

〒890-8760 鹿児島市上荒田町37番1号

交通アクセス

受付時間

月曜日〜金曜日8:30〜15:00

診察時間

月曜日〜金曜日8:30〜17:15

休診日

土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)