緩和ケアチーム

診療科のご紹介

緩和ケアチームとは

チーム活動内容

緩和ケアチームは、主に入院中の患者さんのがんの痛みなどのつらい症状や、不安などの精神的な苦痛を和らげ、患者さんとそのご家族がその人らしい生活を送れるようにお手伝いする専門チームです。
当院の緩和ケアチームは、平日、緩和ケアチーム専従医師と専従看護師等が緩和ケアチーム回診を行い、週1回は、緩和ケアチームメンバーでカンファレンスを行っています。
緩和ケアチームのメンバーは、緩和ケア専従医師、緩和ケア認定看護師、薬剤師、臨床心理士、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士、理学療法士などの多職種から構成されています。
それぞれの専門性を活かし、入院中の患者さんやご家族の身体や気持ちの「つらさ」を緩和できるよう、主治医や担当看護師と協力しながらお手伝いさせて頂きます。

緩和ケアチームメンバー

身体症状 喜山 甲菜(腫瘍内科)
新田 哲也(歯科口腔外科)
鶴川 俊洋(リハビリテーション部)
精神症状 梅原 ひろみ(精神科)
看護師 塩満 多華子(ジェネラルマネージャー・緩和ケア認定看護師)
岩坪 貴寛(緩和ケア認定看護師)
薬剤師 前田 弘志(緩和薬物療法認定薬剤師)
竹迫 秀和(緩和薬物療法認定薬剤師)
野妻 俊也(緩和薬物療法認定薬剤師)
管理栄養士 西 朱里
田口 桃子
理学療法士 宮崎 晋宏
久住 勇介
作業療法士 村田 明俊
公認心理士 古賀 七菜
木ノ脇 真弓
医療ソーシャルワーカー 松崎 禎子

診察場所

主治医や入院病棟・外来看護師、がん相談支援センター
(1階19番:受付時間 平日9:00〜16:00)に
「緩和ケアチームに相談したい」とお伝えください。

外観写真

INFORMATION

〒890-8760 鹿児島市上荒田町37番1号

交通アクセス

受付時間

月曜日〜金曜日8:30〜15:00

診察時間

月曜日〜金曜日8:30〜17:15

休診日

土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)